今回は神奈川県相模原市の個人のお客様よりご依頼頂きました、フォルクスワーゲントゥーランのドアの内張りの張替えを紹介させて頂きます。今回天井張替えも同時にご依頼頂いており、通常はドアの内張をお預かりして後日完成後もう一度お越し頂きドアに組み付けるという段取りで進めるのですが、今回はドア1枚しかもアームレスト部のみということで、わざわざ2回お越し頂くのも申し訳ないので、天井と内張りの同時張替え施工となりました。

では施工前の状態を見て行きましょう!

フォルクスワーゲントゥーランドア内張張替え
フォルクスワーゲントゥーランドア内張張替え

お客様が苦肉の策で両面テープで張り付けられていましたが、劣化ウレタンのベトベトには勝てず無残にも垂れさがって来てしまっていました。
今回はアームレスト部のみなので、アームレスト部分を本体から取り外して作業します。
アームレスト部は本体に溶着で固定されているため、溶着部を破壊し分離します。

フォルクスワーゲントゥーランドア内張張替え

溶着部を破壊したらご覧の通り取り外せました。
破壊した溶着部はアームレストの張替え後、なんらかの方法でしっかりと留めなければいけません。
当店では接着剤を使用せずメカニカルな方法で固定していきます。

張替え作業時の写真はありませんが、完成はこちらになります。

フォルクスワーゲントゥーランドア内張張替え
フォルクスワーゲントゥーランドア内張張替え

純正より若干明るめになりましたが、お客様にご選択頂いた生地ですので、お客様の狙い通りの仕上がりになりました。今回はドア1枚だけの施工でしたが、他の3枚も垂れてはいないものの、かなり劣化が進んでいましたので、耐えられなくなったらまたご依頼頂けるとの事でした。

天井張替えページへ