今回は神奈川県高津区の個人のお客様よりご依頼頂きました、ランドローバーレンジローバースポーツの天井張替えを紹介する。今回は当店では珍しい、助手割引無しでのご依頼となりました。
助手がいないので、職人を一人手配し二人での作業となります。
まずは施工前の状態を見て行きましょう。

綺麗に垂れていますね。
レンジローバースポーツは天井の取り外しに少々苦労するお車です。特にCピラー、Dピラー、スピーカー周りは厄介ですね。
とはいえ熟練の職人2人なので、問題なく外せました。

天井を取り出したところで、小雨が降りだしました。
大雨だと施工出来ませんが、小雨なら何とか施工を続行できます。
まずはクリーニングですね。

助手のいない施工だと、職人二人でサクサク進めてしまい、写真を撮り忘れることが多いですね。
ということで組み付け工程に飛んでしまいました。

このスピーカーの組付けコンセプト、これしかできなかったのでしょうか。ランドローバーのエンジニアに質問してみたいところです。私に設計させてもらえるなら、もっと組み付けやすい構造で設計しますけどね。自動車メーカーだけでなく、装置メーカーでもいえる事なのですが、各パーツごとに設計がいて、それらのパーツを組み付ける生産管理部門がいます。そしてそれぞれのチームの連携がうまくいっていないと、非常に作りづらい製品になってしまうんですよね。
まあそんなこと言っても始まらないので、この組付けづらいレンジローバースポーツをくみ上げていきましょう!

綺麗に仕上がりました。
天井が高くなって車内が広く感じられますね。