今回は埼玉県越谷市の個人のお客様よりご依頼頂きました、滅セデスベンツW124の天井張替えを紹介致します。今回もお客様が助手として施工に参加する助手割引でのご依頼となりました。遠方からのご来店誠にありがとうございます。
それにしても当店はW124の施工が多いですね。その理由はいくつかあると思うのですが、その一つが「すずたかさん」です。W124乗りの間でカリスマ的存在の方で、W124のいろいろな整備記録を公開されています。その中で当店で行った天井張替えを紹介して下さっています。それを見て当店にご連絡頂いた方も多いです。詳しくは以下のリンクから。

W124の天井張替え

もう一つがマダムサライさんのYouTubeです。今日のお客様はこの動画を観て当店にご連絡頂いたそうです。詳しくは以下のリンクから。

W124 ルーフライニング 節約できたお金でレストランを応援!

当店で天井張替えをされたインフルエンサーの皆様に助けられていますね~。ありがとうございます。

という事で施工前の状態を見て行きましょう。

メルセデスベンツW124 天井張替え

もう全体的に垂れて来てしまっていて、垂れていないみたいですね。ではお客様と一緒に部品を取り外していきます。W124は取り外す部品が少ないので、他のお車に比べて比較的簡単です。しかしCピラーだけは構造を理解していないと破損してしまいます。

車外に取り外してみると、垂れているのが良くわかりますね。今回は張替えなのでこのビニール生地は廃棄しますが、張直しの場合は再利用するので、取り扱いには注意が必要です。

メルセデスベンツW124 天井張替え

そして今回同時に防音断熱材の施工もご依頼頂きました。以前、W124のあるお客様にもこの防音断熱材を施工させて頂いたのですが、そのお客様から施工後しばらくしてメールを頂きました。その内容は、断熱材の効果でステレオの音が良くなったというものでした。すべてのお車で効果があるわけではないと思いますが、このW124ではそんな嬉しい副産物もあるのかも知れませんね。

メルセデスベンツW124 天井張替え

天井のクリーニングも終わり、貼り付けも終わって、さてお車に組み付けようかと思ったとき、Bピラーの剥がれが気になりました。完全に劣化が進んでいました。今回の施工のご依頼項目には含まれていなかったのですが、お客様と相談し急きょBピラーを追加修理することになりました。お客様も運転席側1本自力で修理作業頑張りました!

メルセデスベンツW124 天井張替え

天井だけでなくBピラーも綺麗になり、気分上々で岐路について頂けました。
本日は遠方よりご依頼頂き誠にありがとうございました!

天井張替えページへ